RIGHT:SIZE(40){Gulfweed} //RIGHT:ひとことログ //#comment(noname,below) // -- &new{now}; ''連絡'' -移転しました。気づいた方はリンク先の変更をお願いします -- 2005-06-22 --新アドレス http://gulfweed.starlancer.org/ -更新情報をはてなアンテナ等で取得する場合は http://gulfweed.starlancer.org/?RecentChanges をお使い下さい。RSSに対応しているリーダサイトやリーダソフトならRSSを取得していただければ問題ありません。 -- 2005-06-22 ''ひとことログ'' -MSNのクローラーは既に[[301 Permanently Movedに対応している:http://search.world.msn.com/docs/siteowner.aspx?t=SEARCH_WEBMASTER_REF_Redirectcode.htm]]みたいです。リダイレクト用スクリプトを修正 -- &new{2005-09-09 14:54:06 (金)}; -[[Google Maps APIを用いたプログラミング>Google/Google Maps API]]なんてのを書いてみました -- &new{2005-09-09 05:43:08 (金)}; -旧URLには301 Moved Permanentlyをかけておきました。(参考:[[サイト全体の引越し(URL転送)についての覚書:http://park12.wakwak.com/~webring/redirect.html]]) -- &new{2005-09-06 18:35:02 (火)}; -またGoogleから消されたようです -- &new{2005-09-04 16:32:48 (日)}; -昨日[[Leadtek WinFast A400 TDH:http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a400_tdh_1.htm]]を買ってきて今まで使っていた[[SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600:http://www.sapphiretech.com/vga/9600pro.asp]]と交換しました。ファンレスRADEONからファン有りGeForceとなったわけですが、以前Windows Media エンコーダで起きていたエラー(配信しようとするとブルースクリーン、もしくはリセット)が無くなりました。 原因はマザーでも[[MTVX2004:http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_index.htm]]でもなくビデオカード(もしくはI/O関係の何か?)だったようです。現在でも一度FEATHERを起動してしまうとWMEがうまく動作しませんが、PCの電源を落として(OSの再起動メニューではダメ)から起動すれば、正常に配信が始まります。再起動ではカードにリセットがかからないんですね。 -- &new{2005-09-04 16:31:47 (日)}; RIGHT:SIZE(9){[[>> 過去のひとことログ>過去のひとことログ]]}